たけぽの「平常心是道」

たけぽの「平常心是道」

ランの仲間(8種類)

ランの仲間

4~7月に狭山丘陵で見られるラン科の仲間をまとめて掲載します。

・シュンラン(春蘭)
・キンラン(金蘭)
・ギンラン(銀蘭) 
・ササバギンラン(笹葉銀蘭)
・ネジバナ(捩花)
・サイハイラン(采配蘭)
・オオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草)
・コクラン(黒蘭)


シュンラン(春蘭) ラン科

以前はたくさんあったそうですが、盗掘によって激減し、今では群落はありません。
栽培ものとして園芸用に売られているものも、実は盗掘されたものが多いという話も聞いたことがあります。
本当だったら悲しいことです。

個体数が少ないので、なかなかお目にかかれません。

春蘭

撮影日時 2007/04/14 15:26:35
Tv 1/160
Av 3.5
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


シュンラン

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/03/16 11:04:41
Tv 1/320
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


キンラン(金蘭) ラン科

丘陵の遊歩道脇に咲いていました。
キンランも、ギンランと同様に、埼玉県のレッドデータブックに絶滅危惧IB類として掲載されています。

金蘭

撮影日時 2006/05/06 15:09:51
Tv 1/800
Av 5.6
露出補正 -2/3
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


キンランは樹木の根に外菌根というのを形成し、栄養の一部を樹木から摂取しているそうです。
つまり、特定の種類の樹木、菌根菌という条件が揃わないと生きていけません。
掘り出して持ち帰っても栽培することは不可能です。

キンラン

撮影日時 2007/05/04 15:10:52
Tv 1/250
Av 7.1
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


ギンラン(銀蘭) ラン科

ギンラン(銀蘭) ラン科

埼玉県のレッドデータブックに絶滅危惧IB類として掲載されています。
近い将来、野生での絶滅の危険性が高いもの。

ギンラン

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2009/05/03 11:59:12
Tv 1/60
Av 5.6
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


ササバギンラン(笹葉銀蘭) ラン科

ササバギンラン(笹葉銀蘭) ラン科

ギンランに比べて葉が大きく、花の上まで伸びます。
草自体もギンランよりも大きめです。

ササバギンラン

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2009/05/03 11:00:49
Tv 1/60
Av 7.1
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


ネジバナ(捩花) ラン科

別名:モジズリ(捩摺)

小さいけど、花の形はランであることを主張しています。
草むらに咲いている雑草ですが、栽培は意外と難しいそうです。
モジズリは百人一首「陸奥の しのぶもぢずり 誰故に 乱れそめにし 我ならなくに」の信夫捩摺のこと。
・・・といっても、信夫捩摺という染め物、実物を見たことはありません。
ネジバナという名前は見たまんまで分かりやすいです。

ネジバナ

撮影日時 2006/06/21 16:12:56
Tv 1/320
Av 3.2
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM

ネジバナ

撮影日時 2006/06/21 16:25:42
Tv 1/320
Av 3.2
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM

ネジバナ

2007年の開花も平年並みといったところか。

撮影日時 2007/06/17 15:16:02
Tv 1/200
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


サイハイラン(采配蘭) ラン科

その昔、戦場で指揮を執るのに使用した采配に見立てて名付けられたのだそうです。
埼玉県のレッドデータブックでは絶滅危惧II類に分類されています。
稀少植物なので、咲いている場所は内緒ということにします。

サイハイラン

撮影日時 2007/06/03 14:00:22
Tv 1/25
Av 5.6
ISO感度 200
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM

野生のランは素朴な美しさが魅力です。

サイハイラン

撮影日時 2007/06/03 14:58:40
Tv 1/25
Av 4.0
ISO感度 200
レンズ EF70-200mm F4L IS USM
焦点距離 200.0 mm


オオバノトンボソウ(大葉の蜻蛉草) ラン科

埼玉県レッドデータブック2005:絶滅危惧II類
東京都のレッドデータブックには指定がありませんでした。
狭山丘陵での開花時期は7月上旬です。

オオバノトンボソウ

別名:ノヤマトンボ

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2008/07/05 11:51:28
Tv 1/10
Av 7.1
ISO感度 400
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


オオバノトンボソウ
オオバノトンボソウ posted by (C)たけぽ



コクラン(黒蘭) ラン科

狭山丘陵での開花は7月。
2010年にようやく見つけましたが、残念ながら花は終わりかけの一輪のみでした。
きれいなのを見つけたら改めて掲載します。

埼玉県レッドデータブック2005:絶滅危惧IA類

コクラン

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2010/07/18 12:46:38
Tv 1/15
Av 4.5
ISO感度 800
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM


© Rakuten Group, Inc.